top of page

食と農を考える

  • 執筆者の写真: I T
    I T
  • 2024年2月24日
  • 読了時間: 1分

鈴木宣弘氏の講演をユーチューブで見ました。


現代の「食」と「農」を考えさせられる内容でした。


コウロギ食、本当は避妊の恐れがあること、培養肉、輸入肉……


種も外国産…


戦争などで輸入すれば、日本は餓死してしまう人もいること…


お金をもらって牛を殺す畜産農家の現状…


私達は、もっと賢く、自分で食や農を考えなくてならないし


自給の大切さ、


本当の安心、安全とは考えさせられました。


ぜひ、多くの方に鈴木宣弘氏の講演を聞いてほしい内容です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
矢島農園さんの新米✨

矢島農園さんの自然米🌾 新米✨を頂きました✨ これまた、自然米ならではのピッカピカな炊き上がり✨ 綺麗な味で、食べ応えもあり美味しすぎです✨ こちらは毎年頂いてますが、年々美味しくなっている気がします😋 あきたこまちRという不自然なお米もありますが、こちらは自然のままの...

 
 
 

Comments


bottom of page